今回旦那が一緒で、荷物はお任せだったから楽チンでしたわ〜😅







朝から雨で、ちょっと心配でしたが、本当に沢山のお客様が足を運んでいただきました。ありがとうございました。午後からは雨も上がり空も明るく🤗

毎年の事ですが、とても楽しい一日でした(^^)ありがとうございました😊
次のKDSのお知らせです!
来年3月25日「KDSin名古屋」が開催されます。
もちろん笑しのらんども参加します!今から楽しみです。
多くの出会いがあることを楽しみにしております。
〜しのらんどの気まぐれタイム〜
今回旦那が一緒で、荷物はお任せだったから楽チンでしたわ〜😅
朝から雨で、ちょっと心配でしたが、本当に沢山のお客様が足を運んでいただきました。ありがとうございました。午後からは雨も上がり空も明るく🤗
毎年の事ですが、とても楽しい一日でした(^^)ありがとうございました😊
次のKDSのお知らせです!
来年3月25日「KDSin名古屋」が開催されます。
もちろん笑しのらんども参加します!今から楽しみです。
多くの出会いがあることを楽しみにしております。
朝から あいにくの雨でしたが、会場にはオープン前から長蛇の列。お目当ては、あこぷろふわもこブースさんなんですがね。それはさておきまして…。
今年はいつもに増して沢山のお客様のご来場でした。オープンと同時に、皆さまの熱気で寒さから暑いくらいになりましたよ(^^)
しのらんどのブースにもたくさんのお客様が立ち寄っていただきました。2つの作品の顔を見比べて吟味し、「あっこの子と目が合った」みたいな感じでお買い上げしてくださる方、カメの形をしたお財布から小銭を出し「コレください!」ってお買い上げしてくれたお子様。手話講習会で一緒のお友達も来てくれました(^^)またこんなお便りもいただきました。
毎回しのらんどの作品を沢山お買い上げしていただいております。いつも本当にありがとうございます😊
神田でお店があるそうです。しのらんどの作品だけでなく、沢山のカメグッズがお客様をお迎えしてくださるみたいですよ。私も是非行ってみたいと思っています。その節はよろしくお願いしますね。
今年もとっても楽しい一日でした(^。^)主催の荒井様、スタッフの皆様、出店されていた皆様、お世話になりました。ありがとうございます。
写真は後ほどアップさせていただきますね。
まだあたふたしております💦
しのらんどは入り口入ってすぐの事務局様のお隣です!見過ごさないようにね〜😅
ちょっとお天気心配ですね〜。皆さま、気をつけてお越しくださいね。
さぁ、もうちょっとだけ頑張ろ!
って、あまり寄り道している場合ではありません!
KDSまであとわずかだよー💦焦るなぁ。もう焦っても仕方ないか😅
第ニ弾です。中央にお花模様編んであります。
やっぱり大きめのモノはタイヘンですね😅
さぁ、まだまだいっぱい編まなくちゃ! って、あと10日でどんだけできるんだろう💦💦
ギリギリまで頑張りますよ。
新しい補聴器を作るのに、区役所に書類を提出して約1カ月。いまだに決定通知書が届かないので、どうなっているか聞きに行った。
前にも担当してくれたお姉さんで、手話ができるんです(^-^)
私が手話と口頭で「新しい補聴器作製の決定通知書がまだ届いていないのですが…」と聞いたら、
お姉さんも「少々お待ちください。障害手帳お借りしてもよろしいですか?」手話で対応してくれた。
偶々、東京都から書類が届いたところで、運良く手渡しで書類をもらう事が出来た。
区役所や病院で、手話ができる人ってなかなかいない。こちらが手話や筆談で質問した時に、手話で応えてくれると、やっぱり嬉しいですね😊
これで新しい補聴器を作ってもらう事が出来ます👍
とは言え、相手の言葉を理解する聴力能力は無いんですが…😰
昨日は朝から道案内のお手伝い。2時間以上歩道橋の下で、看板かかえ立っていました。
全国から集まる難聴者の方に「ココの歩道橋を渡って真っ直ぐです(^^)」と。足の不自由な方、コロコロ荷物の方は「真っ直ぐ行って横断歩道を渡ってください」と。
お天気良く暑いくらい。良かったですです☀️☀️
午後から各々に分かれて分科会。私は「職場でのコミュニケーションの壁をどうしたら良いか?」というテーマに参加。
難聴者弁護士のお話、経験者のお話、ディスカッション。情報収集の為には、信頼ある上司や仲間に何度もお願いしよう。自分から行動を起こそう!というのが結論かなぁ⁈
それが一番難しいんだけど…。
夜は新宿京王プラザホテルで懇親会。ココでも受付のお手伝い。クロークの案内を担当していました。
懇親会は、お料理も美味しかったし、地方から来た方とお友達になれたし、とても楽しかったですよ。
帰りに偶々自分ん家の近くのホテルに泊まるグループと遭遇。解りそうな場所だったので、一緒に行動し途中まで送り届けました。結局最後まで道案内しちゃいました💦
全く聞こえない、皆さんの手話も完璧には読み取れない。オロオロしてしまうこともありましたが、楽しい一日でした。